仮想通貨・ビットコインをはじめたい方はこちら >

GMOコインのオススメ入金方法は◯◯【2つの入金方法をやさしく解説】

この記事のリンクには広告が含まれています。
GMOコイン入金方法

の口座を開設したものの、どうやって日本円を入金したらいいのかわからず悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

GMOコインには「即時入金」と「振込入金」という2つの入金方法があり、自分にあった方法を選ぶことができます。

この記事では、2つの入金方法の違いや、入金手数料を無料にする方法を紹介していきます。

あいず

毎回、手数料を払わずに入金している僕が解説します!


\ すべての手数料が0円! /

最短10分でスタートできる!

>> GMOコインをみてみる


ビットコイン・仮想通貨の始め方
あいず

この記事で解説するのはここ!

目次
この記事を書いた人
プロフィール
あいず
  • メーカー勤務の副業ブロガー
  • 株式投資歴7年・仮想通貨投資歴4年
  • 2022年4月からNFTを100点以上売買
  • 妻と3歳の息子の3人暮らし
  • 新しいモノに敏感な人がグッとくる情報をお届けします!

GMOコインの2つの入金方法を比較

まずはじめに2つの入金方法を比較して、自分にあった方法を選んでみましょう。

2つの入金方法の比較

各入金方法を比較すると以下のとおりです。

スクロールできます
即時入金振込入金
入金方法ネットバンキングで支払う銀行口座に振り込む
入金手数料
0
0〜330
入金反映
即時反映
〜数
送付制限
一部あり
制限あり
最低入金額一部あり
1
最高入金額〜1,000万円/回
無し

送付制限とは入金した分のお金を7日間出金できない制限のことをいいます。
【参考】Pay-easy入金した場合の暗号資産の送付制限とは-GMOコイン

おすすめの入金方法

オススメの入金方法をパターン別で紹介します。

おすすめの入金方法

インターネットバンキングが使える方は、手数料0で入金がすぐに反映される「即時入金」がオススメです。

あいず

ネットバンキングを使えなくても「GMOあおぞらネット銀行」と「楽天銀行」で口座を持っている方も手数料0になります。

入金方法1:即時入金

即時入金は、インターネットバンキングを使って入金する方法です。

24時間入金が可能で、GMOコインの口座に即反映されるので、仮想通貨の売買をすぐにはじめられます。

あいず

即時入金が手数料0の取引所は珍しい!

即時入金が使える金融機関

GMOコインの即時入金が使える提携金融機関は以下のとおりです。

即時入金が使える金融機関
  • 住信SBIネット銀行
  • PayPay銀行
  • ゆうちょ銀行
  • GMOあおぞらネット銀行
  • 楽天銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • みずほ銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀行

【参考】即時入金とは?-GMOコイン

即自入金の手順

GMOコインアプリトップ画面

アプリを開いて、ホーム画面の「日本円入出金」をタップ。

ホーム画面の見え方が違う場合

GMOコインアプリは簡単操作の「ノーマルモード」と、高機能な「トレーダーモード」があります。

お得に暗号資産を買うには「トレーダーモード」を使用しますので、アプリのモードを切り替えておきましょう。

トレーダーモードに切り替え

下部メニュー「アカウント」から「トレーダーモードに切り替え」をタップ。

確認メッセージ

確認メッセージが出てきたら「OK」をタップ。

トレーダーモード設定完了

「閉じる」をタップ。

あいず

ここから先は、使う金融機関によって作業が異なります。

住信SBIネット銀行・PayPay銀行・ゆうちょ銀行を使う場合

これらの銀行を使う場合は、各社のネットバンキングサービスを使って入金します。

即時入金に使う金融機関を選択

即時入金メニュー内の自分が使用する金融機関をタップ。

入金額を入力

入金額を入力して「入金開始」をタップ。

あとは、各金融機関の指示に従って進めれば即時入金完了です。

GMOあおぞらネット銀行・楽天銀行を使う場合

各銀行のアプリから振込入金します。

即時入金に使う銀行を選択

即時入金メニュー内の自分が使用する銀行を選択。

確認メッセージ
GMOあおぞらネット銀行を選択した場合

「入金する」をタップ。

入金口座情報
GMOあおぞらネット銀行を選択した場合

振込先とおなじ銀行のインターネットバンキングから、表示されている口座番号に入金してください。

三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行を使う場合

Pay-easy(ペイジー)という外部サービスを使用します。

即時入金に使う金融機関を選択

即時入金メニュー内の自分が使用する金融機関をタップ。

確認画面

「即時入金へ進む」をタップ。

入金額を入力

入金額を入力して「入金開始」をタップ。

入金額の確認

入金額を確認して「進む」をタップ。

氏名と電話番号の確認

氏名と電話番号を確認して「入金お手続きへ」をタップ。

Pay-easyに進む

「Pay-easyに進む」をタップ。

支払い方法の選択

「Pay-easy(ペイジー)」をタップ。

金融機関の選択

ふたたび自分が使用する金融機関を選択してください。

あとは各金融機関の指示に従って進めればOKです。

入金方法2:振込入金

振込入金は、GMOコインが指定する銀行口座にお金を振り込んで入金する方法です。

あいず

どんな金融機関からでも振り込むことができます。

入金手数料が無料になる条件

銀行振込は一般的に振込手数料が掛かりますが、次のいずれかの方法なら手数料を無料にできます。

入金手数料が無料になる条件
  • GMOあおぞらネット銀行“の口座を持っている
    GMOコインの”GMOあおぞらネット銀行”口座に振り込めば入金手数料0
  • 楽天銀行“の口座を持っている
    GMOコインの”楽天銀行”口座に振り込めば入金手数料0
  • 自分が使っている銀行に”振込無料サービス“がある
    サービスを活用して振り込めば入金手数料0
あいず

これ以外の方法だと約300円程度の入金手数料がかかります。

振込入金の手順

GMOコインアプリトップ画面

アプリを開いてホーム画面の「日本円入出金」をタップ。

ホーム画面の見え方が違う場合

GMOコインアプリは簡単操作の「ノーマルモード」と、高機能な「トレーダーモード」があります。

お得に暗号資産を買うには「トレーダーモード」を使用しますので、アプリのモードを切り替えておきましょう。

トレーダーモードに切り替え

下部メニュー「アカウント」から「トレーダーモードに切り替え」をタップ。

確認メッセージ

確認メッセージが出てきたら「OK」をタップ。

トレーダーモード設定完了

「閉じる」をタップ。

振込入金先情報

「振込入金」をタップすると、GMOあおぞらネット銀行の口座情報が表示されます。

ATMから表示された口座に振り込んでください。

あいず

下にスクロールすると「楽天銀行」の口座情報もあります。どちらに振り込んでもOK!

振込み人名義に注意

かならず「振込元(お客様氏名)」と同じ名義の銀行口座から振り込んでください。たとえば、家族の銀行口座から自分のGMOコインの口座への入金はできません。

振込入金の入金が反映されないとき

銀行振込で入金したのに反映されないときは、次の項目を確認してみましょう。

入金してすぐではないか

最短でも5〜30分はかかるので時間をおいて確認しましょう。

また、たくさんの人が入金して混み合っているときは反映が翌日になることもあります。

モアタイムシステム非加盟の銀行から振り込んでいないか

モアタイムシステム(全銀システム)という銀行同士をつなぐネットワークに参加していない銀行から振り込んだ場合、入金が反映されるのは最短でもコインチェックの翌営業日となります。

振込先の口座番号を間違えていないか

振込先を間違えた場合は、自分が使った銀行に組戻しの申請をしてください。

振込人名義が異なっていないか

GMOコインの振込先情報に表示されている「振込人名義」と同じ名義の銀行口座から振り込む必要があります。

たとえば、自分以外の家族から自分のGMOコインの口座に振り込んでもらうことはできません

異なる名義で振り込んでしまった場合は、自分が使った銀行に振込取消申請(組戻し)をしてください。

あいず

組戻しは返金まで時間もかかるし、別途手数料もかかるので注意

よくある質問

入金額の目安を教えてほしい

仮想通貨をしっかりはじめたいなら10,000以上、とりあえず買ってみたいなら1,000程度を目安にしましょう。

あいず

は100円から仮想通貨を買うことができます!

クレジットカードで入金できますか?

コインチェックに限らず、現在は国内すべての仮想通貨取引所でクレジットカードを使った入金はできません

おわりに:仮想通貨を買ってみよう!

ビットコイン・仮想通貨の始め方

GMOコインの口座に入金できましたか?

無事に入金できたら、つぎはいよいよビットコイン・仮想通貨を売り買いしてみましょう。

GMOコインでビットコインなどの仮想通貨の売買する方法は以下の記事からどうぞ!

\ すべての手数料が0円! /

最短10分でスタートできる!

>> GMOコインをみてみる

この記事を書いた人
プロフィール
あいず
  • メーカー勤務の副業ブロガー
  • 株式投資歴7年・仮想通貨投資歴4年
  • 2022年4月からNFTを100点以上売買
  • 妻と3歳の息子の3人暮らし
  • 新しいモノに敏感な人がグッとくる情報をお届けします!
GMOコイン入金方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次