
Giveaway(ギブアウェイ)でもらったNFTってスマホでどうやって受け取ったらいいの?

もらったNFTが見当たらないんだけど、どこにあるのかな?
このようなお悩みを解消します。
- Giveawayや無料配布されたNFTをスマホで受け取る方法
- 受け取ったNFTがOpenSea上に見当たらない時の対処法
NFTのプレゼント企画(Giveaway
)に当選したり、イベントでNFTが無料配布されるとき「ウォレットアドレスを教えてください」と言われてもはじめての方は戸惑ってしまいますよね。
じつは、スマホさえあれば簡単にNFTを受け取ることができちゃうんです。
この記事では、スマホでGiveawayや無料配布されたNFTを受け取る方法について解説していきます。

パソコンの方もほとんど同じ手順なので参考にしてください!
Giveaway(ギブアウェイ)されたNFTの受け取り方
GiveawayされたNFTの受け取り方は以下の通りです。
- メタマスクでウォレットを準備する
- NFTを送ってくれる人にウォレットアドレスを連絡する
- OpenSeaを使えるようにする
- 受け取ったNFTをコレクションに移動する
手順1:メタマスクでウォレットを準備する
- メタマスクでウォレットを準備する
- NFTを送ってくれる人にウォレットアドレスを連絡する
- OpenSeaを使えるようにする
- 受け取ったNFTをコレクションに移動する
NFTや仮想通貨を受け取るには、専用のお財布(ウォレット)が必要です。
今回は、世界で最も使われているウォレットソフトであるメタマスク(MetaMask)を使ってみましょう。
スマホのメタマスクインストールや設定方法は以下の記事で解説しています。

手順2:NFTを送ってくれる人にウォレットアドレスを連絡する
- メタマスクでウォレットを準備する
- NFTを送ってくれる人にウォレットアドレスを連絡する
- OpenSeaを使えるようにする
- 受け取ったNFTをコレクションに移動する
Giveawayに当選したり、NFTの無料配布に参加した場合、
のDMなどで「ウォレットアドレスを教えてください」と連絡が来ているはずです。そこで、自分のメタマスクのウォレットアドレスをNFTを送ってくれる人に連絡してみましょう。

ウォレットアドレスとは銀行の口座番号のようなものです。これを教えたところでハッキングされることはありません!
一方でGiveawayを装ってシークレットリカバリーフレーズや秘密鍵を聞き出す詐欺が多いので注意してください。これらは誰かに知られると一発でハッキングされてしまうので大変危険です。「教えていいのは0xからはじまるウォレットアドレスだけ」と覚えてておきましょう。

メタマスクアプリを開いたらウォレットアドレス(0xからはじまる英数字)をタップ。
タップするとクリップボードにコピーされるので、そのままXのDMなどにペーストしてください。

ウォレットアドレスを間違えて伝えると、そのNFTは他の誰かに届いてしまい取り返すことができないのでコピペを徹底!
手順3:OpenSeaを使えるようにする
- メタマスクでウォレットを準備する
- NFTを送ってくれる人にウォレットアドレスを連絡する
- OpenSeaを使えるようにする
- 受け取ったNFTをコレクションに移動する
受け取ったNFTの確認はNFTマーケットを使うと見やすくて便利です。
今回は、多くの人が使っているOpenSea(オープンシー)というNFTマーケットを使ってみます。
スマホでOpenSeaを使えるようにする方法は以下の記事で解説しています。

手順4:受け取ったNFTをコレクションに移動する
- メタマスクでウォレットを準備する
- NFTを送ってくれる人にウォレットアドレスを連絡する
- OpenSeaを使えるようにする
- 受け取ったNFTをコレクションに移動する
NFT送付の連絡があったら、OpenSeaで受け取ったNFTを確認します。

メタマスクアプリのブラウザからOpenSea(https://opensea.io/)にアクセス。

OpenSeaトップページ左上の「≡」をタップ。

メニューの「Account」をタップ。

アカウントメニューの「Profile」をタップ。

通常、自分が持っているNFTは「Collected」に表示されますが、送られてきたNFTは別の場所に保管されている場合があります。

スパムフィルターに引っかかって「Hidden」という場所に保管されています。

上メニューを左にスワイプして「More
」から「Hidden」をタップ。
受け取ったNFTを見つけて、左下の「・・・」をタップ。

「Unhide」をタップ。

画面下部に出てくるメッセージの「Continue」をタップ。
OpenSeaの「Hidden」に入っているNFTは基本的には危険なものばかりです。最悪の場合NFTや仮想通貨をすべて盗まれてしまうため、身に覚えの無いNFTは絶対にUnhideしないでください。

「署名」をタップすると、すぐに移動完了のメッセージが出ます。

上メニューの「Collected」の中を見ると、受け取ったNFTが表示されていることを確認できます。

GiveawayでNFTをもらった場合は、無事NFTを受け取れたことを伝えてあげてくださいね!
よくある質問
GiveawayでNFTを受け取るときによくある質問をまとめました。
おわりに:Giveawayに参加してみよう!
Giveawayや無料配布されたNFTを受け取る方法は習得できましたか?
#NFTGiveawayの企画が行われているので、気軽に参加してみましょう!
上では毎日のようにGiveawayに当選して、受け取り方を忘れてしまったときはまたこの記事を読みにきてくださいね。
それでは:)