スマホで簡単!ビットバンクの「販売所」で1円から仮想通貨を購入する方法【メリット・デメリットも解説】

ビットバンクの販売所で買う

ビットバンクの口座開設と入金が終わったので仮想通貨を買ってみたい!

最初は不安だから少ない金額からはじめたいな

このようなお悩みを解消します。

この記事でわかること
  • 仮想通貨を1円から買える「販売所」
  • 販売所の手数料は高い
  • 販売所でビットコインを買う方法

こんにちは、あいず ( @eyezroom ) です。

の口座開設と入金が終わったら、いよいよ仮想通貨(暗号資産)の購入です!

仮想通貨をお得に買うには、手数料の安い「取引所」という場所を使うのがオススメですが、ビットバンクのビットコイン取引所だと500円からしか買うことができません

そこで、もっと少額からはじめたい方のためにビットバンクの「販売所」で、1円からビットコインを購入できる方法をやさしく解説していきます。

また、同じ方法でイーサリアムやリップルなど他の仮想通貨銘柄も買うことができますので、ぜひ最後までご覧ください。

\ プロと同じチャート解析ツールを使うならココ! /

あいず

ビットコイン(BTC)は仮想通貨の中でも最も人気のある銘柄です。世界で最初に作られた仮想通貨としても有名ですね。

この記事を書いた人
プロフィール
あいず
@eyezroom
  • メーカー勤務の副業ブロガー
  • 2022年4月からNFTを100点以上売買
  • NFTを楽しみながら含み益1,000万円突破(2023/5時点)
  • 株式投資6年・仮想通貨投資3年
  • 妻と1歳の息子の3人暮らし

>>「NFTってなに?」という方はこちら

目次

少額から買える「販売所」

仮想通貨を売り買いするには「取引所」と「販売所」という2つの場所があり、それぞれ仕組みや売買手数料が大きく異なります。

「販売所」でビットコインを買う方法を説明する前に、これらの違いについてしっかり理解しておきましょう。

あいず

仮想通貨投資で損しないために、超重要な知識です!

「取引所」と「販売所」の違い

「取引所」と「販売所」の違いを知らない方は【手数料が20倍違う?】取引所と販売所の違いをやさしく解説を読んでから、この記事の続きに進んでください。

あいず

10分もあれば読めちゃいます!

というわけで、「販売所」は圧倒的に手数料が高いけど少額から仮想通貨を買えるということは理解できましたか?

それでは、もう少し具体的にこれらのメリットとデメリットを整理しておきます。

メリット:「販売所」なら1円から買える

具体的にビットバンクではいくらから仮想通貨を購入できるのか見ておきましょう。

最低注文価格ビットコインイーサリアム
取引所 400
(0.0001BTC
25
(0.0001ETH
販売所 1
(0.00000001BTC
1
(0.00000001ETH
ビットバンクにおける最低注文価格の概算(2022/7/21 現在)
※日本円換算は1BTC=4,000,000円、1EHT=250,000円で計算

「販売所」であれば1円から購入できるので、とにかく少額からはじめたいという方にはオススメです。

あいず

ただし、つぎのデメリットもしっかり理解しておきましょう!

デメリット:「販売所」は手数料が高い

「販売所」最大のデメリットともいえる手数料についても整理しておきます。

10,000円分の仮想通貨を購入した場合で比較してみました。

購入手数料ビットコインイーサリアム
取引所Maker:2円もらえる
Taker:12
円はらう
Maker:2円もらえる
Taker:12
円はらう
販売所 150 円はらう 250 円はらう
ビットバンクにおける売買手数料の概算

このように、「販売所」は「取引所」よりも圧倒的に手数料が高く設定されています

というわけで、基本的には手数料の安い「取引所」がおすすめです。

あいず

Maker、Takerについてもこの記事を読めばわかります。

「販売所」でイーサリアム買う

販売所でイーサリアムを買ってみましょう。

注文画面にアクセス

ビットコイン販売所へ

ビットバンクのアプリを立ち上げたら、下部メニューの「販売所」から「ビットコイン」を選択し、「買う」をタップ。

あいず

ここで他の銘柄を選ぶと、その銘柄の販売所にアクセスできます。

ビットコイン販売所

右下の「テンキーボタン」ををタップ。

あいず

この画面に表示されている¥1,000以上のビットコインを買いたい場合は、手数料の安い「取引所」を使いましょう。

注文する

購入金額設定

日本円で買いたい金額を入力したら「買う」をタップ。

確認画面

確認画面が出たら「タップで購入」をタップ。

購入完了

この画面が表示されたら購入完了です。

購入した履歴の確認

購入したビットコインの履歴を確認してみましょう。

購入履歴へ

「メニュー」から「履歴」をタップ。

販売所の取引履歴

販売所のタブをタップすると、購入したビットコインの履歴を確認できます。

おわりに:次は「取引所」で買ってみよう!

「販売所」でビットコインを購入できましたか?もし、これが皆さんにとってはじめての仮想通貨購入だとしたら大きな一歩です。おめでとうございます!

これからも仮想通貨を買っていきたいと考えているなら、つぎからは手数料が安い「取引所」を使うことをオススメします

あいず

投資において無駄な出費(手数料)を抑えるのは鉄則です!

ビットバンクの取引所で仮想通貨を買う方法は、以下の記事からどうぞ!

それでは:)

ビットバンクの販売所で買う

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次