
仮想通貨に興味はあるけど、なんだか難しそう



イーサリアムって数十万円するって聞いたし、初心者には買えないんじゃ・・・
このようなお悩みを解消します。
- GMOコインでイーサリアムを買うまでにやることがすべて分かる
- GMOコインなら50円からイーサリアムを買うことができる
こんにちは、あいず ( @eyezroom ) です。
GMOコイン
NFTを買うためには仮想通貨を送金する必要がありますが、GMOコインなら送金にかかる手数料がなんと無料!



他の取引所だと送金手数料で1,000円ぐらいかかります
というわけで、この記事では、GMOコイン
\ スマホでOK!完全無料で口座開設 /


@eyezroom
- 大手製造メーカー勤務の副業ブロガー
- 2022年4月からNFTを100点以上売買
- NFTの含み益が1,000万円を突破(2023/1時点)
- 株式投資6年・仮想通貨投資3年
- 妻と1歳の息子の3人暮らし
イーサリアムを買うまでの3ステップ
まずはじめに、イーサリアムを買うまでの流れを確認しておきます。



やることはたったの3ステップ。スマホ1台あればスタートできます!
STEP1:仮想通貨専用の口座を開設する


仮想通貨を買ったり、売ったりするには専用の口座が必要です。
そこでまずはじめに、GMOコイン
「仮想通貨の口座開設って難しそう・・・」と思っている方が多いですが、スマホ1台あれば完全無料&最短10分で口座開設できちゃいます。
ただし、申請が混雑していると数週間かかってしまうことも…
「イーサリアムの値段が下がったら買いたい」と思っている方も、口座開設は先に済ませておくのがおすすめです!
\ スマホでOK!完全無料で口座開設 /
口座開設方法がわからないという方は、以下の記事で全手順をスクショ付きで解説しているので参考にしてくださいね。


STEP2:専用口座に日本円を入金する


つぎに、さきほど開いた専用口座に日本円を入金しましょう。
GMOコインは手数料が安く、すぐに入金が反映される「即時入金」がオススメ!
以下の記事で、入金手順を紹介しているので参考にしてください。


STEP3:イーサリアムを買う


日本円の入金が終わったら、さっそくイーサリアムを購入…する前に!
仮想通貨で失敗しないための投資の基本をサクッと身につけておきましょう。10分ぐらいで読めます。





仮想通貨投資で損しないために、超重要な知識です!
イーサリアムを買う
それでは、つぎこそ仮想通貨を購入していきましょう!
仮想通貨を売り買いするには「取引所」と「販売所」という2つの場所がありますが、基本的には、手数料が安く設定されている「取引所」で買うのがオススメ。
以下の記事を参考にイーサリアムを買ってみてください。





0.01ETH(約2,500円)から買えます。
おわりに:仮想通貨で広がる選択肢
これが皆さんにとってはじめての仮想通貨購入だとしたら大きな一歩です。おめでとうございます!
NFTアートを買ってみたいという方は、以下の記事を参考にしてください。NFTアートの探し方から買い方まで全てがわかります。
それでは:)

